G-796M83MSEY
HOME > 事業・活動内容 > 平成20年度 > 地球温暖化防止パートナーシップフェア

地球温暖化防止パートナーシップフェア

〜市民・事業者の皆さんとともに考える〜 の開催

平成20年12月7日(日) 大阪市中央公会堂
主催:大阪市、なにわエコ会議
助成:東洋ゴムグループ環境保護基金/財団法人 大阪コミュニティ財団
特別協賛:すきやねん大阪市民運動推進委員会

本年4月から京都議定書第1約束期間がスタートし、7月には北海道洞爺湖サミットにおいて G8プラス主要排出国による国際的な気候変動対策の将来枠組に関して議論が交わされました。
「低炭素社会の実現」について、先進国が主導的役割を果たすことが期待されるなか、 今回の「地球温暖化防止パートナーシップフェア」は市民、環境NPO、事業者の方々と一緒に、 地球温暖化防止のために「私たちができること」について考え、 省エネルギーやごみ減量・リサイクルなど身近な環境保全行動の実践をわかりやすく 楽しんでいただきながら紹介するイベントとして大阪市との共催で開催し、 850名の皆様にご来場いただきました。

【第1部】大阪市環境表彰 表彰式

表彰式
大阪市環境表彰 表彰式

 平成16年度に創設され、大阪市が市民の自主的な環境保全行動を促進することを目的として、 特に顕著な功績のあった個人、団体、事業者を表彰しました。
柏木大阪市副市長から、次の皆様に表彰状などが授与されました。
(表彰者)
○個人の部
天野せつ子氏(大阪市住吉区)
○団体の部
社団法人大阪市母と子の共励会(大阪市北区)
○事業者の部
株式会社 いけうち(大阪市西区)
積水化学工業株式会社(大阪市北区)

【第2部】地球温暖化防止パートナーシップフェア

<基調講演>
テーマ:地球環境を救う新しいライフスタイルへ   講 師:北野 大氏 明治大学教授、淑徳大学客員教授
要 旨:なせ温暖化問題が起こっているのでしょうか。

北野
基調講演 北野 大 氏

 かつて、われわれは地上の太陽からエネルギーを得ていたのに、産業革命を 機に地下の太陽、つまり化石燃料を得て、これにシフトしました。その負の部分として、 地域的には大気汚染、地球規模では温暖化の問題を起こしたのだと。だから、これからは 新しい技術を用いながらもう一度回帰してしていきましょう。
「自分の物は自分の物、人の物は人の物、みんなの物は自分の物」という考えがあります。 公共施設などみんなの物は、人の物ではなく自分の物として考えれば、電気の無駄使いやごみ、 タバコなど利用の仕方が変わってくると思います。

西村会長のあいさつに続いて、明治大学教授、淑徳大学客員教授の北野大氏に 「地球環境を救う新しいライフスタイルへ」と題し、家族のエピソードやクイズを盛り込んで、 楽しくわかりやすくご講演いただきました。

<ディスカッション>
部会サミット〜3部会代表が語る「なにわエコ会議」〜
bukai
部会サミット〜3部会代表が語る「なにわエコ会議〜」

 引き続き、パートナーシップフェアも今回5回目を迎えるにあたり、「部会サミット」 と題し、「なにわエコ会議」の3部会代表が舞台に参集しました。日頃は、それぞれの テーマに沿った実践活動をしながらも、相互の活動と連携し、地球温暖化防止活動を 推進しており、今後もそれぞれの主体と連携を図っていくことで、より発展していく ことの抱負を語りました。

<イベント>
次は、日頃、それぞれ独自で環境活動をされている3グループより発表していただきました。

・「環境×人材〜青年が創るエコロジカルな未来へ〜」 :エコリーグ(全国青年環境連盟)
エコ・リーグ
エコ・リーグ(全国青年環境連盟)より活動発表

 就職・進路相談会を通して環境分野とマッチした新たな人材育成や社会とのかかわりに ついて提起していただくことにより、「なにわエコ会議」の課題である若い世代の参画を図ることができました。

・「一緒に考え・行動しまひょ!『地球温暖化防止と身近なごみ問題』」:NPO法人 ごみゼロネット大阪
ごみゼロ
NPO法人 ごみゼロネット大阪より活動発表
 地球温暖化防止と身近なごみ問題を考え、資源循環型社会を創るためにわたしたちができることを一緒に考え、行動し、次世代を担う子どもたちにすばらしい地球を引き継ぐ提案がありました。

・「タンスのこやし」でファッションショー:大阪こすもす環境会議
tansu
大阪こすもす環境会議より「タンスのこやし」でファッションショー

日本古来の「きもの」は美しく実用性においても優れた衣装です。でも、タンスの中で眠ったままでは、 もったいない!捨てることもできない想い出の詰まった「きもの」を現代の実用的なファッションに 蘇らせたショー。チャイナドレスやアオザイなど、外国の伝統衣装から本格的なブライダルまであり、 ラストを飾っていただいた国際的に活躍されている歌手の松本かずこさんの「花」には、 観客も一緒に口ずさまれ、客席と一体となった盛大で華やかなフィナーレで 「地球温暖化防止パートナーシップフェア」の幕が閉じました。

今後も、皆さんと一緒に楽しみながら、取り組める環境活動イベントを実施していきたいと思っています。

>>平成20年度 事業・活動内容へ戻る

twitter
なにわエコ会議Twitter